かわいいアイテムを作り続けるフェリシモ!

こんにちはろぶーです。
先日、フェリシモさんの展示会へ行きました時の記事内容になります。

フェリシモさんは、主に定期販売や独創的な商品を作り世の中に
送り出している通信販売会社になります。

ドラえもん(布団収納ケース)に会ってきました!」でも紹介していますが、
スタッフさんとお話をしていると、作り手さんの情熱が言葉とアイテムから
伝わってきます。

「おまんじゅうアザラシユキちゃん もっちりビッグクッション」です。

海遊館の人気者のワモンアザラシのユキちゃんです。
海遊館の飼育員さんに特徴を聞きながら、からだの模様や脚、
しっぽなどの特徴をリアルに再現しています。
映像の中では、もっちり感が判るように、かわいそうなくらいつまみました。

もちもちして、クッションには最高ですよ。
1個 ¥6,200(+10% ¥6,820)送料込みです。
定期販売ではなく1回限りのお届けになります。
上の写真をクリックしますと公式ページへリンクします。

「のほほんアザラシアラレちゃん もっちりビッグクッション」です。

のほほんとした笑顔が人気のアラレちゃんです。
こちらも、海遊館の人気者のワモンアザラシで、海遊館の飼育員さんに特徴を聞きながら
作られているので、飼育員さんが驚くほど再現されているそうです。

アラレちゃんの顔を見ていると眠くなります。
1個 ¥6,200(+10% ¥6,820)送料込みです。
定期販売ではなく1回限りのお届けになります。
上の写真をクリックしますと公式ページへリンクします。

「ぎゅうぎゅう集まって眠る ハムスターのボックスティッシュカバー」

おがくずの上に、ぎゅうぎゅう寄り添いながら、
寝ているハムスターたち。ティッシュペーパーを取ろうとしたら、
1匹のハムスターが起きてしまうというハプニング。

ハムスターもプニプニしています。

お尻もかわいいです。

ゴムバンドで固定します。

ロボロフスキーハムスターという世界最小のハムスターがモデルになっています。
1個 ¥2,900(+10% ¥3,190)
定期販売ではなく1回限りのお届けになります。
上の写真をクリックしますと公式ページへリンクします。

「おがくずに埋もれて眠るハムスターのハンカチの会」です。

おがくずに包まれて、すやすや眠るハムスターのハンカチです。
裏にひっくり返すと、ハム尻が見えます。
おがくずは、マイクロファイバー素材を使っているので吸水性も抜群です。


ハム尻です。

月1枚 ¥1,200(+10% ¥1,320)
定期販売で4回サイクルになっています。
キンクマ、ゴールデン、ジャンガリアン、ロボロフスキーの4種類になります。
上の写真をクリックしますと公式ページへリンクします。

「なぜかかわいい もっちりクッション抱っこ牡蠣」です。

しもぶくれのぷっくり感、フリフリのひだ、ほどよいボリュームと腕に収まるサイズ、
もっちもちの手ざわりです。

回るいのは貝柱です。

ヒダヒダです。

広島出身のスタッフさんの発案されているので、
牡蠣の特徴が再現されています。
でも、牡蠣をクッションにするところが、また凄いですね。
1個 ¥2,800(+10% ¥3,080)
定期販売ではなく1回限りのお届けになります。
上の写真をクリックしますと公式ページへリンクします。

「 日本の風景を変える 畳(たたみ)シート」です。

このドラえもんとユキちゃん、アラレちゃんの下に
敷いているのが、畳(たたみ)のレジャーシートです。

見た感じや触った感じが畳ですが、レジャーシートなので薄いです。

折りたたむとこんなにコンパクトです。

花見シーズンにブルーシートを敷くという光景はよくあります。
畳シートがあれば、雰囲気を壊さず花見が盛り上がる事でしょう。
1枚 ¥2,200(+10% ¥2,420)
サイズ / 縦約191cm、横約95.5cm
定期販売ではなく1回限りのお届けになります。
上の写真をクリックしますと公式ページへリンクします。

いかがでしたでしょうか?フェリシモさんの商品を手に取って見ると、
わかるのですが、どれもこだわっています。
定期販売も手ごろな金額設定で、毎月届くのが楽しみになります。
公式ページには、他にも魅力的なアイテムが多々あり紹介しきれません。
下記のリンクから飛んでみて下さい。
今回もご覧を頂きありがとうございます。ろぶーでした。
フェリシモ「コレクション」