
こんにちは。ろぶーです。
私が旅でよく利用するクレジットカードの内の1つです。
今回は、スカイチーム(SKYTEAM)のエリートプラス資格の取れる
クレジットカードのご紹介です。
スカイチームは、日本国内の航空会社は加盟しておりませんが、
アジア圏内の多数の航空会社が加盟していますので、日本の航空会社以外
で出国しようとすると、利用する機会が多いと思います。
そのカードは、アメリカンエキスプレス社が発行している、
DELTA SKYMILES AMERICAN EXPRESSです。
ゴールドカードの年会費が26,000円、普通カードが12,000円と、
正直、かなり高い金額にはなりますが、使い方によっては、
お得に使えるカードになります。
このカード、種類が2つあります。
デルタスカイマイルアメックス(公式HPより)
デルタスカイマイルアメックスゴールド。
このクレジットカードを持てば、
スカイチームの上級会員資格を保持できるという事です。
まず、DELTA航空はアメリカの航空会社で、
メダリオンというマイレージプログラムをやっています。
◇メダリオン会員資格にはダイヤモンド、プラチナ、ゴールド、
シルバーの4つの会員資格あってります。
普通カード:シルバー資格。
ゴールドカード:ゴールド資格。
会員資格によって受けれるサービスが異なります。
ゴールド資格で大きな違いは、スカイチームのエリートプラス資格で、
ラウンジを使えるようになる事です。
最近、ルール改定がされて、年間150万円のクレジットカードの利用が
あれば継続ができるという事です。1か月あたり125,000円を使えば良い。
携帯電話、保険、ガス、電気など合算させればクリアーできるのでは
ないでしょうか?
本来、ゴールドメダリオンになるには、
50,000マイルのフライトが必要になります。
ピンと来ないと思います。
例で、日本と米国を5往復に相当します。
これ結構大変なんです。
よく、JALやANAで上級会員になる為の修行をされる方が
いますが、それに匹敵するくらいになります。
ゴールドメダリオンは、スカイチームのエリートプラスになります。
エリートプラスになると、SKY PRIORTY(スカイプライオリティ)の
サービスが受けれます。デルタ航空、ベトナム航空、中国東方航空、
大韓航空、中華航空、エールフランス航空などのスカイチームを搭乗
する事によりラウンジの利用、優先チェックイン、優先搭乗などの
特典を本人+同伴者1名まで無料などの様々な特典を受けることができます。
ろぶーの場合は、今のところ殆どがベトナム航空の利用が多いですが、
それでも、充分に元が取れます。特に、ベトナムでは、出入国審査を受ける時、
長蛇の列で酷いと1時間は並びますが、SKYPRIORTY用のレーンがある為大幅な
時間の短縮になります。
(優先搭乗手続きの窓口)
ベトナムしか知りませんが、他社の航空会社で、ビジネスクラスに乗っても、
普通の出入国審査レーンに並びます。
関空のサクララウンジです。JALだけでなく、
上記の航空会社が利用できるようになっています。
ラウンジの中では、好きな食べ物やお酒など選べます。
他にもたくさんあるのですが、
無料預け荷物も大きな特典のひとつになります。
これは、運航航空会社により異なるので事前に確認が必要ですが、
ベトナム航空ですと、
個数制限の場合:通常荷物が1個(23kg)でプラス1個まで。
重量制限の場合:プラス20kgまで。
受託手荷物の優先的に、早く出てきます。
アメリカンエクスプレスは、国内では、JCBマークロゴの店
などで使えるので、使用可能の店舗は多いです。
国によっては、少ないところもありますが、大手の店や、
ホテル、空港ではほぼ使えます。
アメックスゴールドのサービスと比較すると若干違うが、
逆にないものが特化された内容になります。
☆主なサービス内容☆
・家族カード12,000円+消費税
・ポイント・プログラム:スカイマイル/SkyMiles®100円=1マイル
ポイントの有効期限は無期限
・デルタ航空カードご利用マイル3倍
・ご入会時に8,000マイルプレゼント
・デルタ航空ファーストフライトボーナスマイル
・カードご利用ボーナスマイル
・海外ご利用ボーナスマイル
・ご継続毎に3,000マイルプレゼント
・デルタ航空特典航空券に交換可能
国内旅行券に交換可能
トラベル
・空港ラウンジ(カード会員ご本人さまとご同伴者1名さままで無料)
・区間基本マイルの100%のボーナスマイル
・優先チェックイン
・スカイチーム・ラウンジ
・優先搭乗
・優先手荷物取扱い
・メダリオン会員ボーナスマイル
・トラベル・サービス
・国内外の空港ラウンジ
(カード会員ご本人さまとご同伴者1名さままで無料 )
・手荷物無料宅配サービス
・エアポート送迎サービス
・空港クロークサービス
・無料ポーターサービス
・海外用レンタル携帯電話特別割引
・空港パーキング
・旅行傷害保険(最高1億円)
・海外旅行先での日本語サポート(オーバーシーズ・アシスト)
・プロテクション
キャンセル・プロテクション
オンライン・プロテクション
ショッピング・プロテクション®
年間最高500万円まで補償
リターン・プロテクション[?]
カード盗難・紛失の場合の再発行
・エンターテイメント&ショッピング
・ゴールド・ワインクラブ
・コットンクラブ
・新国立劇場
・チケット・アクセス®
上記のサービスを全て利用する事は無いでしょうけれど、
あれば、かなり心強いカードなのではないでしょうか?
今回もご覧をいただきありがとうございます。
ろぶーでした。
尚、申込を希望される方は、ご紹介できます。
通常、アメリカンエクスプレスのホームページから申込ますと
条件を達成すれば、33,000マイルのプレゼントがあります。
ファーストフライト:デルタ航空のビジネスクラスに乗る
という少しハードルの高いものとなります。
紹介キャンペーンを使って条件を達成すれば、
22,000マイルがプレゼントされます。
内訳は、
入会:8,000マイル
紹介:10,000マイル※入会後3か月以内に合計40万円の利用。
通常:4,000マイル※100円=1マイル 合計40万円の利用。
諸条件は、時期によって異なるのでリンク先の内容をご確認を頂きたい。
22,000マイルが貰えるキャンペーンで申込したい方はこちらへ
ご利用の方はご一報を頂ければと思います。