ベトナム航空 VN336 DA NANG→KANSAI エコノミー

 こんにちは。ろぶーです。
今回は、ダナン国際空港(DA NANG)→関西国際空港(KANSAI)VN336の搭乗レポートです。
ベトナムの航空会社で、他にもVIEJETやBamboo等ありますが、ベトナム航空は国営の航空会社となります。
ダナン→関西空港は、2018年10月から就航の為、まだ、新しい路線です。
ダナン0:05→関西空港7:05到着。1日1往復で就航しています。

 
Da Nang International Airportです。ベトナム中部にある国際空港です。


ダナン空港は、とてもきれいな空港です。

 チェックインが3時間前からとなるため、出国手続きしてからラウンジでゆっくり
過ごすという目論みが外れてしまいました。
でも、レストランがあるので時間潰しはできますよ。

 航空チケットとラウンジ券を頂きました。
私の場合は、DELTA AMEXカードを持っているので、

 DELTAの上級会員の資格保持となる事で、SKY PRIORTYが使えます。
そのおかげで、ラウンジにも入れる特権があります。

 出国カウンターです。韓国人の方が多くいます。まだ、日本人は少ないようです。
日本の航空会社では就航していませんが、コードシェアとしてはあります。

 ダナン国際空港には、2か所のラウンジがありますが、ベトナム航空のラウンジが工事中のため、
CIP ORCHID LOUNGEの1か所になります。とても残念です。
こちらは、PRIORTY PASSも使えるようです。


こちらが受付窓口。ラウンジ券を渡して中に入ってみます。

飲み物やフルーツがあります。

phởとか韓国ラーメンの辛もありました。

食パンとゆで卵です。左側はトースター。

ビーフシチューとピラフ。

あんまんみたいな蒸しパン。

ソーセージ、ベーコンなど。

 ご覧の通りで、タイガービール、phởとソーセージ、スクランブルエッグ、ベーコンです。
食事というか、お酒にはピッタリというか軽食ですね。
深夜便という事もありメニューはこんな感じです。
どちらかというと、韓国人の方が多いラウンジになります。
この時間は、韓国へ行く飛行機が多いからでしょうか。
 このラウンジは、明るく開放的な空間という感じです。


さて、搭乗口まで移動します。

 ダナン0:05出発し関空7:00に到着です。フライト時間4時間55分です。
VN336は、全日空NH9724と共同運航しています。遅れなしのようです。

 SKY PRIORTYのレーンがあるのですが、この便は乗客が少ないので、
あまり意味がありません。混雑している時は、すっと入れるので良いですよ。

花のハスマークに、VietnamAirlinesの表示、シンプルなのですが、かっこいいです。

 流石に関西空港へ行く飛行機とあってほぼ日本人のようです。
久々日本人を見た気がします。

 コクピットはカーテンが閉まっているので、よく見えませんが、
隙間から機長らしき人が見えます。
大阪までよろしくお願いしまーす!って思いながら席へ。

今回はエコノミー席です。3列通路3列となります。

型式は、エアバス社A321です。
流石に、行きの「ベトナム航空 VN321 KIX→SGN エコノミー」と
違く過ぎて拍子抜けしてしまいます。
ダナン⇒関空間は、乗客も少ないので、これが普通なんだと思います。

 出発し巡行レベルになった時点でドリンクサービスです。
ラウンジでお酒も頂いてましたので、ここは、トマトジュースをチョイス。
深夜便という事もあり、このまま、小時間の睡眠です。


 フライト時間が4時間55分という事もあり、
これが、朝食なのか?疑問ですが、朝からパスタです。
ヨーグルト、サラダ、クロワッサン、フルーツです。
十分です。味も、Good!美味しいですよ。
という事で、今回はベトナム航空 VN336の搭乗レポートでした。
朝に到着するのはいいですね。このまま会社へ行けますよ。
ここまでご覧をいただきありがとうございました。
ろぶーでした。