鳥取でブルーベリー、いちじく食べ放題!!

 こんにちは。ろぶーです
今回は、鳥取へ果物のもぎ取り、食べ放題、そして、海の幸を食べに行く企画で
ドライブした記事となります。
前回、「タイムズカープラスのカーシェアで便利にお得に使っています!」の続きになります。


 鳥取と言えば、鳥取砂丘、らっきょう、大山の牛乳、アウトドア、海の幸、果物と挙げていくと
たくさん出てきますが、今回は、鳥取の果物園でのもぎ取りを目的の一つとした旅のレポートです。


 いちじくの食べ放題って結構少なくて、ここまで来てしまいました。
今回、お邪魔しました、「観光もぎとり園 大山光華園」さんでは、
他にはない大変珍しい「ゆすらうめ」「びっくりぐみ」「ジュンベリー」「桑の実」など
ここにしかない果物が沢山あります。

入園料1,000円です。

 いちじくって、足が早くて、すぐに傷んでしまうイメージがあります。
ここでは、木になっているいちじくをもぎ取れて、その場で食べれます。

まずは受付で入場料を払います。

おばちゃんが、食べごろのいちじくのポイントを教えてくれます。

いちじくの木です。よーくみると、いちじくが見えます。

こんな感じで木になっています。この緑のも食べれます。

赤っぽいのも食べれます。

大きいでしょ?

選び放題です。

もう、このまま食べれます。

 かぶりついてみました。めっちゃ、ジューシー甘いんです。
スーパーのいちじくと違って、みずみずしいですよ。

 周りを歩くとたくさんの果物の木があります。
これは、何だろう?プルーンかな?

これ何の木かわかりますか?緑の実がなっていますが。

たくさんの栗が落ちています。一面に栗ですよ。

美味しそうな栗です。栗ごはんにしたら美味しそうです。

梨と思ったら、大きなキーウィフルーツのようです。

 思いっきりいちじくを食べました。こんなに食べたの初めてだと思います。

もぎとり園大山光華園
〒689-3213 鳥取県西伯郡大山町門前930
TEL:0859-54-4027/090-3177-4754



さて、つづいて、この周辺で楽しめる果樹園を探すと、
ブルーベリー園がある事がわかり、向かうことにしました。
小林観光ブルーベリー園さんです。

こちらも摘み食べ放題です。
入園料 大人500円 小人300円

こちらで受付になります。

 持ち帰りパック 500円
バケツ取り 1g=1円の時は、入場料は不要。
このバケツ取りは、近所にお住まいの方が来てまして、
バケツいっぱいで摘んでいました。ジャムを作ったり、パウンドケーキにするのだそうです。

これがブルーベリーの木です。

大きな粒なんです。そして、食べながらお持ち帰りパックに詰めて・・・

 これ、すごい量でしょ。コストコでよく外国産のブルーベリーを見ますが、
こちらのは、国内産なのでいいでしょ?

 粒を潰さないように蓋をしめます。
さすがに、いちじくを食べてからブルーベリーだったこともあり、
たくさん、食べれるものでもないです。

小林観光ブルーベリー園
〒689-3213 鳥取県西伯郡大山町門前996

◎ブルーベリーの品種
現在、約2haで26品種約4,500本のブルーベリーを育てています。
栽培品種が豊富ですので、開園期間中は色々な品種を食べ比べができます。
予約は、下記のリンクから可能です。


 今回は、果樹園での食べ放題レポートでした。
次回は、鳥取シーサイドうらどめに宿泊!味よし!海近くて最高なロケーション!編です。
今回もご覧をいただきありがとうございました。ろぶーでした。